自転車と関係なさそうなこと

サイクリング以外の日記はこっちで

今日の日記 3月8日。

流れる季節の真ん中でふと日の長さを感じます。

3月の風に思いをよせたら、目がかゆくなったり、くしゃみが出たりします。

 

今日の勉強。

社会環境管理は、地元に迷惑が掛かるとかでなくて、ニュースになるような事故が起こらないようにすること。

 

業務全体の俯瞰的な把握・分析に基づき、総合的な判断を行ってください。

ということでした。

 

いつも、俯瞰的に見ていた気はするのだけれど、

人がいなくて、時間がなくて、お金は少しあったのだけれど、

まわりの情報提供には限界があって、実際情報通りに事が進まないこともたくさんあって、、、。

 

結局、いろんなことを予定通りに進めたいのだけれど、

自分ばっかり良ければいいという考えで仕事をしてたら、手詰まりました。

というのが実感です。

 

先に手を打つのがいいと思いますが、何かを犠牲にしないと、メリットは得られませんでした。

 

自分のやったことは、周りを早く進める情報をたくさん流したことです。

自分仕事が多少、進捗がわるくなっても。

 

トレードオフとか、ミニマックス定理とか、そういう感じです。

 

でも試験勉強となると、仕事をやみくもに進めようとして、トレードオフになるのは、安全だったりするということでした。

QCDはバランス。

QCDと他がトレードオフになる。

 

実際いろいろやってきて、実感があるのは、誰かのせいにしても、何も進まない。

 

今日の勉強は、工程短縮だけ考えたら、安全管理が大変になるという、考えたらあたり前のことだった。利益だけを追求しようとしたら、結局全部がうまくいかなかったりする。パチンコで負けるときみたいな感じだろうか。